見る・遊ぶ 買う 学ぶ・知る

東商杉並支部が「すぎなみやげ」MAP制作へ 区内17駅の土産品を公募で

東京商工会議所杉並支部の事務局スタッフ

東京商工会議所杉並支部の事務局スタッフ

  • 0

  •  

 杉並区内17駅エリアの土産品を紹介するMAP「すぎなみやげ」に掲載を希望する土産品の公募が5月20日、始まった。制作は東京商工会議所杉並支部(杉並区上荻1)。

[広告]

 杉並区の魅力を発信し地域振興を目的に実施する企画。応募商品の中から選出する各駅2品を、区内17駅エリアをイメージした「夢の力プロジェクト」のキャラクターが、MAPやウェブサイトで紹介する。

 募集する商品は、「区内の実店舗で販売している商品であること」「品質やコンセプトにこだわりが感じられる商品であること」など。応募はフォームで受け付ける。

 同支部会長の和田新也さんは「区内在住者だけでなく、区外の人が杉並区を訪れるきっかけになるよう周知したい。店視点では商品価値向上に努める機会となり、消費者目線では区の銘品を知る機会になり、区全体としては消費者の回遊により地域振興のきっかけとなる」と期待を寄せる。

 7月4日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース