食べる

高円寺にジンギスカン店「羊はち」 杉並区内は永福町に続く2店目

羊はち 高円寺店の外観

羊はち 高円寺店の外観

  • 0

  •  

 ジンギスカン専門店「羊はち 高円寺店」(杉並区高円寺北3、TEL 080-4169-6748)が8月8日、高円寺純情商店街にオープンした。

羊はちの店内

[広告]

 北海道・札幌の発祥の「羊はち」は、オーストラリアから仕入れたチルドの羊肉を使い、一度も冷凍しない状態で提供するのが特徴。都内では三軒茶屋や永福町、千歳船橋などに続く6店舗目。

 高円寺への出店について、同店の業務責任者、東原裕一さんは「都内1号店の三軒茶屋と雰囲気が似ていること、酒場文化と若者文化が共存することが街の客層や店舗のターゲットに合っていると思った」と話し、東京高円寺阿波おどりの開催に合わせて開業時期を決めたという。

 店舗面積は約15坪。席数は11卓36席。店内は壁に掲示したメニューや天井排煙方式の見通しの良い座席配置などで、昔ながらの焼き肉店の雰囲気を演出し、北海道にゆかりのあるBGMを流す。

  主力は「ジンギスカン野菜セット」で、ラムロース(1,250円)、マトンロース(1,350円)を用意。そのほか希少部位の「ラムタン」(1,180円)、春菊を山盛りにし塩だれとバターで焼き上げる「草原焼き」(950円)、札幌の西山製麺の麺を使った「味噌バターコーンつけ麺」(600円)なども提供する。野菜は北海道産をはじめ、国産にこだわる。たれの薬味として、卓上にはニンニク、ショウガ、ごま、韓国一味を置く。ソフトドリンクは北海道で親しまれる「ソフトカツゲン」「リボンナポリン」(以上350円)なども用意する。

 東原さんは「ラム肉が苦手な人にも食べてもらえる自信がある。ジンギスカンを外食の選択肢として気軽に選ばれる存在にしていきたい」と話す。

 営業時間は15時~23時(土日祝は12時~23時)。

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース