見る・遊ぶ 買う

高円寺で「餃子宇宙ステーション」第2弾開催へ

多くの来場があった前回のイベント

多くの来場があった前回のイベント

  • 1

  •  

 ギョーザをテーマにしたポップアップイベント「餃子(ギョーザ)宇宙ステーション Vol.2」が11月22日、ギャラリースペース「M.A.P.(マップ)」(杉並区高円寺南4)で始まる。

「餃子」の暖簾がかかる店頭

[広告]

 主催はギョーザをモチーフにキャラクターや雑貨を制作するクリエイター集団「餃子宇宙」。同団体がパイロットと呼ぶ参加クリエーターは「Gyoza Geek穴ケ崎」「ヨイフロギョーザ」「餃子のぎょざ・ぎょざお」「餃子の大原」「ホニャララッパー」「餃子のちゃおさん」の6組。6月に同会場で開催した前回に続き、今回が2回目となる。前回のイベントで来場者から集めたお薦めのギョーザ店を穴ケ崎さんが地図にした「高円寺餃子マップ」も掲出し、高円寺の街をギョーザ視点で楽しんでほしいという。

 会期中は、作品展示やグッズ販売のほか、「餃子バンド」によるライブパフォーマンスなども予定する。ワークショップ企画では、似顔絵を描く「ぎょざお にがおえ」、ギョーザがモチーフのアクセサリーを制作してもらう「カスタムアクセサリーワークショップ」「餃子耳ツボジュエリー」「ちゃおさんバッジ/キーホルダー」などを行う。

 穴ケ崎さんは「今回も個性豊かなクリエーターをそろえ、家族連れでも気軽に楽しめる内容を用意した。ちょっと不思議なギョーザの宇宙を体感してもらえたら」と来場を呼びかける。

 開催時間は11時~19時(最終日は17時まで)。24日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース