食べる 暮らす・働く 学ぶ・知る

杉並・井草のシェア畑がリニューアル 「季節の草花を楽しんで」

リニューアルオープンした 「シェア畑 杉並井草」

リニューアルオープンした 「シェア畑 杉並井草」

  • 3

  •  

 「シェア畑 杉並井草」(杉並区井草3)が6月1日、リニューアルオープンした。

シェア畑杉並井草のスタッフ

[広告]

 「シェア畑」は、農具や種・苗、肥料などが農園に用意されていて、手ぶらで野菜作りが始められる畑のレンタルサービス。「アグリメディア」(目黒区)が企画・運営し、全国137カ所で展開する。杉並井草の畑の施設面積は約1870平方メートル。

 2019(平成31)年2月から営業していたが、リブランディングプロジェクトの第1号農園として、エントランス周りを整備。季節の花やハーブを植え、農園の目印となるロゴ看板を設置。ビニールハウスは枕木で囲いナチュラルな印象にした。そのほか、SDGsと農育をテーマに、コンポストの仕組みを設営するイラストボードや子ども向けの野原広場を設置し、自然と触れ合いながら農と食を学べる仕掛けにした。

 スタッフの高橋寿之さんは「これまで、ただの畑だったイメージから、少しおしゃれに、公園のように立ち寄れるイメージにリブランディングした」と話し、「今の時期からでもすぐに始められるように、すでに野菜が植え付けられている区画も用意している。スタッフ在園時は見学も承っているので、気軽に立ち寄って」と呼びかける。

 レンタル料金(月額)は、3平方メートル=7,900円、4.8平方メートル=同1万900円。別途入会金1万1,000円がかかる。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース