見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

アルピー平子さん×三四郎小宮さんの「ずっと高円寺にいる」新番組 FODで配信

番組のキービジュアル

番組のキービジュアル

  • 1

  •  

 バラエティー番組「平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ」が4月9日、フジテレビが運営する動画配信サービスFODで配信を始める。

[広告]

 高円寺在住のお笑い芸人「アルコ&ピース」平子祐希さんと「三四郎」小宮浩信さんが毎回高円寺で収録やロケを行い、街の魅力を発信する番組。番組コンセプトは「高円寺にずっといる」。平子さんと小宮さんが高円寺でやりたいことを、番組を通して実現していく。

 プロデューサー・総合演出は、「三四郎のオールナイトニッポン」「アルコ&ピースのオールナイトニッポン」「アルコ&ピースD.C.GARAGE」のディレクターを担当していた石井玄さんが務める。構成作家は、三四郎と旧知の仲で、多くのテレビ番組の構成を務める飯塚大悟さんのほか、「アルコ&ピースのオールナイトニッポン」のはがき職人だった高橋亘さん(高ははしごだか)(ラジオネーム=トゥルーマン翔)、高崎淳平さん(高ははしごだか、崎はたつさき)(ラジオネーム=梯子ダルマ)が参加する。チーフディレクターの「TP」こと高橋雄作さんも、アルコ&ピースのラジオ終わりに出待ちをするほどの熱狂的なリスナーだったといい、アルコ&ピースと三四郎のファンであるスタッフ陣が作る、アットホームな番組になるという。

 平子さんは「さまぁ~ずさんみたいな番組を意識してやっていきつつ、最終的に小池(百合子)都知事に高円寺の要望をお伝えできるぐらいにしていきたい」と言い、小宮さんは「(相方の)相田と酒井には負けないように頑張っていきたい」と話す。

 4月9日配信の第1回では、高円寺駅前北口広場でのトーク後、小宮さんが出禁を言い渡されている居酒屋「やきとり大将」に謝りに行く内容という。

  20時配信開始。隔週水曜に最新話を配信する。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース