見る・遊ぶ 買う 学ぶ・知る

高円寺にトイショップ 国や年代問わず店主のコレクション並ぶ

PHILの店内

PHILの店内

  • 1

  •  

 トイショップ「PHIL(フィル)」(杉並区高円寺北3)が5月5日、オープンした。

店の外観

[広告]

 店主が子ども頃から集めていたおもちゃをメインに販売する同店。新品と中古品、国や年代、ジャンルを問わず集めたおもちゃをそろえる。店名の「PHIL」は、店主が好きなキャラクターの名前と、同じ読みの単語「fill」が、空間を埋める、満たすの意味があることから決めたという。

 オープンした経緯について、「SNSでおもちゃの紹介を始めたらフォロワーが増え、どこで購入できるのかという問い合わせもあった。店舗で見てもらいたい気持ちが強くなった」と店主。「商店街にはビンテージショップが並んでいて、良い物件に出合えた」とも。

 木製のラックは15段に区切り、同じ升に同じジャンルやコンセプトの商品を並べる。オーストラリアの「MooseToys」社が販売した、ごみをモチーフにしたミニフィギュアのリペアストラップ(500円)、欧州やアジアで展開するスーパーのキャラクターのぬいぐるみ、日本の商品はセガの看板キャラ「ソニック」やテレビ番組「世界ふしぎ発見!」の「ヒトシくん人形」なども。商品の入れ替えは随時行うという。

 店主は「SNSのフォロワーは海外の人が多い。地域の人にも知ってもらい、子どもから大人まで、家のおもちゃを観に来る感覚で気軽に来店してほしい。今後もまだ知られていないキャラクターを発掘し、紹介していきたい」と話す。

 現在は土曜・日曜のみ営業。営業時間は13時~19時。7月からは週5日営業予定で、SNSで知らせる。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース