
「第69回 阿佐谷七夕まつり」が8月7日から、阿佐谷パールセンター商店街(杉並区阿佐谷南)を中心に開催される。
1954(昭和29)年に始まった同イベントは、仙台・平塚と並ぶ「日本三大七夕まつり」の一つとされる。会場では、ササと吹き流しの七夕飾りに加え、商店街の店舗や地域団体、近隣の学校などが制作した張りぼて飾りがアーケードを彩る。
毎年、アニメキャラクターや時事ネタを取り入れた作品が並び、訪れた人たちの注目を集める。飾りはすずらん通り商店街にも展開さる。張りぼては「区長賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」「佳作」などの賞が設けられており、実行委員などが審査する。
8月11日まで。