![ホタル鑑賞ルームに置かれた紹介パネル](https://images.keizai.biz/koenji_keizai/headline/1433821284_photo.jpg)
杉並区立久我山会館(久我山3)で6月6日、第1回ホタルサミットが開催された。
かつて久我山にもホタルが自生しており、「第20回久我山ホタル祭り」に合わせて、杉並区の交流自治体(群馬県東吾妻町、新潟県小千谷市、東京都青梅市)でホタルの保護や育成活動、自然環境の保護に取り組んでいる団体が集まり開催された。
交流自治体の中にはホタルが自生している地域があり、ホタルが地域の魅力の一端を担っているという。各自治体との交流を促進し、活力と魅力のあるまちづくりに取り組もうという試みだ。
サミットでは、今後もホタルを通した交流や自然環境の重要性を伝えていく「ホタル交流宣言」が交わされた。
同日、久我山会館2階には400匹のホタルを歩きながら観賞できる「ホタル観賞ルーム」が設置され、ホタルが放つ幻想的な光が訪れた人々を魅了していた。