AIエージェント+アニメAI自動制作+学習管理システム「学びの次世代学習革命」
2025年4月16日、株式会社グラブデザイン(本社:東京都千代田区九段下、代表取締役:梅原卓也)は、AIを活用した革新的な次世代学習プラットフォーム『FireRocket(ファイアロケット)』の正式サービスを開始いたします。この新サービスは、AI技術とアニメーションを融合させることで、「勉強する時間がない」や「業務中のeLearning教材がわかりにくい」といった研修教育の課題を解決し、直感的でわかりやすいアニメコンテンツを通じて、複雑な技術や知識を簡単に習得できることを実現します。詳細は、以下のURLにてご確認いただけます。
https://lp.firerocket.jp/
サービスの目的や背景
株式会社グラブデザインは、店舗研修や従業員研修で使用されるe-Learningに革新をもたらします。「勉強する時間がない」や「業務中のeLearning教材がわかりにくい」といった問題を解決するために、AIを活用した次世代学習プラットフォーム『FireRocket(ファイアロケット)』を開発いたしました。
このサービスでは、イラストやアニメを活用することで、学習の習得速度が従来の文字情報に比べて最大22倍に向上します。人間は面白いと感じるものに対して興味を抱き、学習意欲も高まります。また、スタンフォード大学ビジネススクールのジェニファー・アーカー教授の研究によると、イラストやストーリーを使用することで、情報の伝達効果は通常の22倍になるとされています。アニメによる学習は、習得速度を向上させ、直感的でわかりやすいコンテンツとして複雑な知識を効率良く習得することを可能にします。
さらに、肩の上にいる秘書のようなAI先生が、学習へのモチベーションが低下したときや学習でつまずいた際、また何を勉強すべきかわからない時などに、個別にサポートを提供し、「小さな成功体験を積めるような」学習アプローチをアドバイスいたします。
アニメ動画をAIが自動でつくる時代へ!
日本初のAIアニメジェネレーターであるFAG(FireRocket Aianime Generator)は、東京大学工学部発のベンチャー企業「アウターク」と共同開発されました。AIがアニメーション形式の教材を自動生成し、誰でもプロ品質のアニメ教材を簡単に作成することが可能です。教育現場や企業研修、プロモーションなど幅広い分野に活用できます。
PowerPointのPDFから自動生成されたアニメ
- 社内研修やeラーニング教材に
- 商品やサービスの紹介用プロモーション動画としても利用可能
- 小中高、大学、専門学校でのオンライン授業に対応
FireRocket Aianime Generator(FAG)の特徴
- 資料と音声のアップロードのみで完結:PowerPoint資料をPDF化し、ナレーション音声を追加するだけで済みます。
- シナリオは自動構成:シーンの切り替えやキャラクターの動き、字幕まで自動で調整されます。
- 複数のアニメスタイルに対応:教育向けやプロモーション向けなど、用途に応じたスタイルに切り替えが可能です。
- 動画編集は不要:一度作成すれば、そのまま配信でき、手間がかかりません。
AIの力で、ただの「文字だらけのスライド」や「動画」では伝わらない“動き”と“ストーリー”で、記憶に残る教材を提供します。FAGは、日本の教育と映像表現を革新する新時代のジェネレーターです。
AIは日々、制作スピードと精度を向上させて成長しています。
サービス料金
初期導入を検討しているユーザー向けに導入キャンペーンを実施します。
今後の展開
株式会社グラブデザインは、『FireRocket』を通じて「学びの未来を変え、誰もが質の高い教育を受けられる社会」の構築に貢献いたします。
担当者コメント
代表取締役社長 梅原 卓也「学びの未来を変え、世界に新たな価値を創る。」
私たちは、日本から世界へ発信できる次世代の教育プラットフォームを社会に実装いたします。「学びの未来を変え、誰もが質の高い教育を受けられる社会」を創ることが、私たちの使命です。製造、医療、建設などの現場では、ベテランの退職が相次ぎ、技術が失われつつあります。OJT頼りの属人化や言語化されない“匠の技”が、誰にも引き継がれず消えていく──これは、日本全体の社会課題となっています。教育を通じて、伝統技術を継承し、可能性を最大化します。また、世界中の誰もが自分に最適な学習環境で教育を受け、資格を取得できる時代を創造します。「知の最大化」を軸に、教育が個々の潜在能力を引き出し、高度な人材活用と地方での高収入な就業機会を拡大します。私たちは、『FireRocket』を通じて次の社会を創ることを目指します。
- 都市同等の教育を受けられる環境を提供
- 世界や地方にいながら、高度な資格試験を受け、専門スキルを活かす仕組みを構築
- 地方でも都市レベルの高付加価値なサービスを展開できる環境を創出
私は、北海道小樽で生まれ育ち、現在も東京都と宮崎県の二拠点で活動しております。日本では、都市と地方で教育、労働環境、賃金の格差が依然として課題となっています。しかし、オンライン教育が進化した今、その壁を取り払うことが可能になりました。地方と都市の教育格差を解消し、どこにいても高度なキャリアを築ける社会を目指します。当社は、教育のリーディングカンパニーとして、「学び」を通じて日本の就業機会を改革し、地方と都市の経済格差を埋める未来を創出いたします。