
「あさがやPICNIC 2025」がJR阿佐ケ谷駅を中心としたエリアで5月24日・25日に開催される。
ライトアップされたのメリーゴーランド © 宮地 岩根(写真提供=阿佐ヶ谷ピクニック実行委員会)
阿佐ケ谷駅周辺を、ピクニックするように楽しむイベント。前身から数えて今回で3回目。初めての2日間開催となる。
「阿佐ヶ谷ピクニック実行委員会」は、地元に縁のある30~40代を中心とした有志チーム。全世代が楽しめるだけでなく、「まちの未来を想像して実験する」「将来のありたい姿を、いまテンポラリーに実装する」をテーマに地域イベントを開く。
メイン会場の阿佐ケ谷駅南口噴水広場では、昨年に引き続き、大人も子どもも乗車できるメリーゴーランドを運行。「バタフライ」ブランドで卓球用品を展開する、タマス(杉並区阿佐谷南1)が協賛し、ミニ卓球台が設置される。そのほか、八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店(阿佐谷南3)が協力し、古本釣りや帯当てクイズなどのゲームを用意。阿佐谷エリアのスポットや協賛店舗を散歩しながらクイズに答える「picniQuiz」、阿佐谷にまつわる景品や体験を進呈する「あさがやくじ」なども。
実行委員の山崎武志さんは「大人の方もメリーゴーランドを楽しんでほしい。夜にはネオンでライトアップされて、大人の世界観でまた違った景色を味わえる。阿佐谷がお気に入りの街・住み続けてもらえる街になれば」と来場を呼びかける。
開催時間は10時~20時(25日は19時まで)。「picniQuiz」は18日から。