![子ども向け映像制作ワークショップ(前回)](https://images.keizai.biz/koenji_keizai/headline/1413422086_photo.jpg)
杉並区立馬橋小学校(杉並区高円寺北4)で10月19日、地域の子どもたち向けの「映像制作ワークショップ」が開かれる。
同ワークショップは全12回予定のうちの1回目。子どもたちが自分たちの手で映像作りを体感できる。主催は高円寺北中通り商栄会が運営する微弱電波を利用した超ローカルテレビ局「高円寺北中テレビ」。
今回は「テレビ番組ってどうやってできてるの?」と題し、番組作りの基礎を学ぶ。講師は映画『ノー・ヴォイス』の古新舜監督。プロの指導による本格的な内容となっている。
高円寺北中テレビは見られる地域を限定することにあえてこだわったローカルテレビ局で、今年1月には古本居酒屋の「コクテイル書房」前など4か所に街頭テレビを設置。商店街だけでスマートフォンで見られる番組なども計画している。同ワークショップで制作した番組は高円寺北中テレビで放送される。
開催時間は10時~12時。参加費無料。定員30人。対象は、小学4年生~中学生。問い合わせはコスモボックス(TEL 03-6321-7368)まで。