株式会社木村屋總本店(本社所在地:東京都江東区、代表取締役社長:木村 光伯、以下:木村屋)より、2025年4月1日から「東武百貨店船橋店」の出店をお知らせします。
■HP:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/
明治時代2年創業、150年以上にわたり受け継がれてきた伝統の味わいをお届けします。看板商品である「酒種 桜」は、明治8年に明治天皇へ献上されたことで、あんぱんを広く世に知らしめるきっかけとなった歴史的な商品です。木村屋伝統の味を是非ご賞味ください。皆さまのご来店をお待ちしております。
店舗情報
■東武百貨店船橋店
〒273-0005 千葉県船橋市本町7丁目1-1地下1階3番地
オープン日: 2025年4月1日(火)
営業時間:10:00~20:00(日・祝 10:00~19:00)
主な取扱商品:酒種あんぱん類、菓子パン類、食パン類
最寄り駅:JR船橋駅
HP:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/shoplist/detail/funabashi_tobu
人気商品
■酒種 桜
酒種 桜
八重桜の塩漬けと北海道産の小豆を使用した「こし餡」が、伝統の酒種生地に絶妙に溶け合います。明治8年、明治天皇へ献上したことで、あんぱんを世に広めるきっかけとなりました。
税込価格:221円
■(季節限定)あんバターホイップ
(季節限定)あんバターホイップ
小麦の風味引き立つソフトフランス生地に、つぶあんとホイップバターを合わせました。つぶあんの甘みとバターのコクで味わい深いあんバターをお楽しみいただけます。
税込価格:351円
4月新商品
■酒種 高知ゆず(連続テレビ小説「あんぱん」ロゴライセンス商品)
連続テレビ小説「あんぱん」の放送をきっかけに発売
ゆず入りのこしあんを酒種生地で包み、彩り鮮やかなゆずジャムをトッピングしました。ゆず本来の上品な香りとほろ苦さをお楽しみください。(高知県産ゆず使用)
税込価格:351円
■酒種 珈琲
香り高いコーヒーあんを酒種生地で包み、ミルク風味のペーストをトッピングしました。コク深くもまろやかな味わいのコーヒーあんぱんです。
税込価格:351円
木村屋總本店について
木村屋總本店は、明治2年創業から「安心かつ安全でどこよりも思いを込めた製品・サービスをご提供し、お客様の味覚の楽しみと健康に貢献する」という思いを受け継ぎ、時代に合わせて進化を続ける“パンのパイオニア”企業です。歴史を尊重し、深く研鑽努力を重ねていくことでさらなる進歩が生まれると信じ、新しい味覚の楽しみをご提供し、食生活文化の発展とお客様の笑顔に貢献できるように努めてまいります。
【会社概要】
社名:株式会社 木村屋總本店
本社所在地:東京都江東区有明1-6-18
代表取締役:木村光伯
事業内容:各種パン、和菓子、洋菓子の製造および販売
設立:明治2年(1869年)
HP:https://www.kimuraya-sohonten.co.jp
オンラインショップ : https://kimuraya-net.jp
X (旧Twitter) :https://twitter.com/kimuraya_1869
Instagram:https://www.instagram.com/kimuraya1869
Facebook:https://www.facebook.com/ginza.kimurayasohonten
LINE:https://lin.ee/BauYyjl
■お客様からのお問い合わせ先
株式会社 木村屋總本店 お客様相談室 TEL:0120 - 01- 4873
9:00 ~ 17:30 (日・祝日を除く)/ https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/inquiry